もし空き巣の被害に遭ったら…
空き巣の被害に遭った際、どのような行動をとるのがベストなのでしょうか?
ショックや動揺が起こり、何も手につかない状態になるかもしれませんが、今後の二次被害を防ぐためにも、まずは以下のことをきちんと行うようにしましょう。
直ちに警察へ連絡を(盗難届けの提出も忘れずに)
部屋に入った段階で何か異変に気づいた時は、部屋の片付けは行わず、まずは110番へ通報しましょう。警察の到着後、立会いで現場検証を行います。カード類や健康保険証、印鑑、印鑑証明、パスポートなどが盗まれた場合は、盗難届けを必ず提出してください。
盗難届けは「○月×日から本人の手元を離れています」という公の証明になり、悪用トラブルを避けるために重要なものです。可能であれば盗難届けのコピーをもらい、もらえない場合は受理番号を控えておきましょう。
金融機関やカード会社に利用停止の連絡を
カードや預金通帳が盗まれた時は、すぐに銀行やクレジットカード会社に申告してください。事情を話して一旦カードの利用を停止し、再発行などの手続きを済ませます。盗難・紛失の場合、専用ダイヤルは大抵が24時間で対応してくれるはずです。
冷静に状況を確認
部屋中を見渡しながら何が盗まれたのか、物の位置は移動していないか、どこから侵入されたのかなど、変化がある点を何度も確認しましょう。貴重品や重要書類、お金になりそうなものが盗まれている可能性を一番に考えてください。
防犯対策の強化
一度被害に遭ってしまった家は、次もまた狙われる可能性が高いといえます。今後の対策をしっかり考え、「次」のない家を目指しましょう。空き巣や泥棒に入られた被害者の多くは、監視映像レコーダーなどを活用したホームセキュリティの強化に努めていらっしゃいます。被害経験のある家はもちろん、これまで何の被害も受けなかった家も、何かある前にご自宅の防犯を見直しておくべき必要があります。
防犯対策として当店では、防犯カメラの設置をおすすめしています。玄関やベランダに防犯カメラが設置されているのを見ただけで、泥棒は侵入を諦めるということも実証されています。
遠隔操作できるものや、大容量HDDを搭載している防犯カメラ・監視カメラをお探しの方はぜひ当店よりお買い求めください。膨大な映像を記録する監視映像レコーダーがあれば、万が一の事態に見舞われたとしても有力な証拠として残すことができ、犯人逮捕に大きく貢献してくれること間違いなしです。