デジタルミキサー
●デジタル化によりハウリング抑制機能、3 種類のプリセットイコライザー機能、ステレオ入力ミュート機能、4パターンのパターンメモリー機能、と多彩な機能を搭載。
●運用中に使用する出力音量調整やパターン選択ボタンなどを1箇所に集約、わかりやすいパネルレイアウト。
●外部制御入出力機能で外部機器からのパターン呼び出しや、映像機器などと連携した制御も可能。外部から音量調整できる4系統のVCA 入力も装備。
多彩な機能と使いやすさの追求
デジタル化によりハウリング抑制機能、3種類のプリセットイコライザー機能、ステレオ入力ミュート機能、4パターンのパターンメモリー機能、と多彩な機能を搭載。また、運用中に使用する出力音量調整やパターン選択ボタンなどを1箇所に集約、わかりやすいパネルレイアウトになっています。
外部制御によるシステム性の向上
外部制御入出力機能で外部機器からのパターン呼び出しや、デジタルインターフェースボックス※により映像機器と連携した制御も可能です。外部から音量調整できる4系統のVCA入力も装備しています。
2Uの省スペース設計
デジタル化により、当社アナログミキサー(WR-X02)の半分の2Uサイズを実現。ラックやワゴンなどへ収納する際のスペース効率を大幅に向上します。
システムパッケージ例
ミキサー
ワイヤレス受信機
パワーアンプ
