<主な特長>
●統合プラットフォームUniPhier® を搭載
パナソニック独自のプラットフォームであるUniPhier® システムLSIを搭載。H.264ハイプロファイル方式の高圧縮技術により、1280×960および1280×720 での30 fps HD動画配信を可能にしました。
●耐衝撃性に優れた素材を採用。軒下設置も可能
筐体にアルミダイカスト、ドームカバー部にポリカーボネート樹脂を採用。優れた耐衝撃性を実現しています(JIS C 60068-2-75/IEC60068-2-75 準拠)。また、IP66(IEC60529/JIS C 0920)に準拠し、高い防塵性と防水性を確保。屋外や軒下設置が可能で、クリアな監視映像が得られます。
●オートフォーカス機能(AF)を搭載
本機の操作ボタン、または設定メニュー画面より自動的にピントを合わせることができるオートフォーカス機能を搭載しています。
●スーパーダイナミック(MEGA Super Dynamic)方式を採用
照度差の激しい環境下でも、被写体の明るさを画素単位で補正し、自然な画像で撮影できます。また白黒切換機能を搭載し、低照度時に自動的に白黒モードへ切り換えできるため、夜間の撮影も鮮明です。

スーパーダイナミックOFF時

スーパーダイナミックON時
●VIQS機能搭載(指定エリア画質可変機能) VIQS : Variable Image Quality on Specified area
全体のデータ量は変えずに、指定した領域だけを高解像度で配信することが可能です。
※H.264のみ適用可能、高解像度の領域が全画面比40 %以下の指定となります。
●SDHC/SDメモリーカードスロットを搭載
アラーム発生時やウェブブラウザー画面からの手動操作で、SDHC/SDメモリーカードにH.264動画またはJPEG画像を保存できます。また、ネットワーク障害時にJPEG画像を保存することもできます(ダウンロード可能)。
<定格>
●基本
電源 : DC12 V、PoE(IEEE802.3af準拠)
消費電力 : DC12V:300mA、PoE 48V:80mA
(ヒーターユニット使用時)DC12V:1.1A、PoE 48V:240mA
使用温度範囲 : -10 ℃~+50 ℃
(ヒーターユニット使用時)-30 ℃~+50 ℃
使用湿度範囲 : 90%以下(結露しないこと)
調整用モニター出力 : VBS:1.0V[P-P]/75Ω、コンポジット信号、RCAジャック
外部入出力端子 : アラーム入力/アラーム出力、AUX出力 各1端子
マイク/ライン入力 : Ø3.5mm モノラルミニジャック
入力インピーダンス:約2 kΩ
マイク入力時:使用可能マイク:プラグインパワー方式
供給電圧:2.5V±0.5V
ライン入力時:入力レベル:約-10dBV
オーディオ出力 : Ø3.5mm ステレオミニジャック(モノラル出力)
出力インピーダンス:約600 Ω ラインレベル
防水性 : IP66 防暴噴流形(IEC60529/JIS C 0920)
耐衝撃性 : 50 J JIS C 60068-2-75(IEC60068-2-75)準拠
ヒ-ター : オプション
寸法 : Ø 164 mm×146 mm(高さ)×191.5 mm(奥行)
(ベースカバーねじ部)
質量 : 約1.6 kg
仕上げ : 本体:アルミダイカスト ライトグレー色
ドーム部:クリアポリカーボネート樹脂
●カメラ部
撮像素子 : 1/3型 MOSセンサー
有効画素数 : 約130万画素
走査面積 : 4.8mm(H)×3.6mm(V)
走査方式 : プログレッシブ
最低照度 : カラー:0.3 lx〜0.019 lx
白黒:0.05 lx〜0.003 lx
スーパーダイナミック : ON/OFF
VMDアラーム : ON/OFF、4エリア設定可能
●レンズ部
ズーム比 : 3.6 倍
7.2 倍 EX 光学ズーム、VGA 解像度使用時
焦点距離(f) : 2.8 mm ~ 10.0 mm
最大口径比(F) : 1:1.6(WIDE)~ 1:3.6(TELE)
調整角度 : 水平(PAN)角:180 °(時計回り)、160 °(反時計回り)
垂直(TILT)角:±75 ° 傾き角:±100 °
●ネットワーク部
ネットワーク : 10BASE-T/100BASE-TX、RJ45コネクター
画像解像度 : アスペクト比 4:3
H.264 1280×960/800×600/VGA(640×480)/
QVGA(320×240) 最大30 fps
MPEG-4 VGA(640×480)/QVGA(320×240) 最大30fps
JPEG 1280×960/800×600/VGA(640×480)/
QVGA(320×240) 最大30fps
アスペクト比 16:9
H.264 1280×720/640×360/320×180 最大30 fps
JPEG 1280×720/640×360/320×180 最大30 fps
画像圧縮方式 : H.264/MPEG-4/JPEG
画像更新速度 : 0.1 fps ~ 30 fps
配信量制御 : 制限なし/64 kbps/128 kbps/256 kbps/384 kbps/512 kbps/
768 kbps/1024 kbps/2048 kbps/4096 kbps/8192kbps最大接続数 : 14(条件による)
推奨SDHC/SD/メモリーカード(別売り) : パナソニック株式会社製
SDHC メモリーカード:4GB、8GB、16GB、32GB
SD メモリーカード:256MB、512MB、1GB、2GB
FTPクライアント : アラーム画像送信、FTP 定期送信
マルチスクリーン : 同時に16台のカメラの画像を表示(自カメラ含む)
携帯電話対応 : NTTドコモ、au(KDDI)、SoftBank
<寸法図>
※詳細は、
監視カメラ DG-SW355カタログPDF (2,243KB)
をご参照ください。